2024年12月26日
2024年11月8日
2024年5月30日
2024年5月30日
2024年5月23日
2024年3月18日
2024年3月14日
2023年10月31日
ユーシーカード、SHISHAMO新曲「犬ころ」を起用した新WEB CM「ちょっと素敵な帰り道」篇を11月1日(水)より放映開始!
2023年9月28日
ユーシーカード、NTTデータが提供する「ABLER Digital Services」の採用により加盟店申込受付業務を抜本的に合理化
2023年7月26日
2023年6月6日
2023年4月28日
2023年4月6日
2023年3月2日
2023年3月1日
2023年1月31日
2023年1月12日
2021年11月10日
2021年9月1日
2021年8月2日
「UCプラチナカード」の公式Instagramにおいて、高級家電や話題の流行商品が当たるキャンペーンを実施!2021年8月1日(日)~2021年8月31日(火)
2021年7月20日
2021年5月28日
2021年4月7日
2021年3月12日
2020年6月23日
2020年3月27日
2020年3月27日
2019年12月10日
2019年12月2日
2019年10月24日
2019年8月22日
2019年7月18日
2019年2月28日
2018年8月27日
2018年7月31日
2018年7月31日
2018年4月27日
2018年3月6日
2018年3月2日
2018年1月30日
2018年1月19日
2017年12月26日
2017年12月1日
2017年11月30日
2017年11月30日
2017年11月15日
2017年11月9日
昨年10月より旅館・ホテル、土産品店に第3世代C→REX端末を導入
新たに国際規格のNFC(EMV Contactless)サービスを追加
日本国内ではじめて4つの国際ブランドへの対応を開始
2017年10月31日
2017年10月26日
2017年10月10日
2017年10月3日
2017年10月2日
2017年9月29日
2017年9月26日
2017年8月30日
2017年8月18日
2017年8月3日
2017年7月31日
2017年7月4日
2017年5月31日
2017年4月13日
2017年3月24日
2017年3月23日
2017年3月17日
2017年3月6日
2017年2月16日
2017年1月30日
2016年12月28日
地域活性キャンペーン「街カードフェスタ 大阪2017」を1月より開催!大阪・光の饗宴2016ともコラボレーションし、カード会社18社・商業施設48店舗で実施~
2016年12月27日
いつものお買い物で復興応援! 九州の方も・旅行中の方も~九州エリア応援キャンペーン 「九州まるごといただきます企画」を開催
2016年12月6日
2016年12月6日
2016年11月16日
2016年10月31日
広島県内で店舗展開する16社とエリア単位の地域活性化「広島エリア カードキャンペーン」を開催!~最大で50,000円分の“UCギフトカード”が当たる!~
2016年10月26日
2016年10月3日
2016年9月8日
2016年9月6日
2016年7月29日
千葉県内に店舗展開する19社と地域単位の地域活性キャンペーン「千葉エリア カードキャンペーン」を開催!~最大で50,000円分の“UCギフトカード”が当たる!~
2016年7月25日
岡山県加賀郡吉備中央町 ふるさと納税「特定非営利活動法人 吉備高原サラブリトレーニング」への寄附がクレジットカード決済で可能に
2016年5月30日
2016年5月17日
2016年5月12日
2016年5月9日
2016年4月22日
2016年4月20日
2016年4月5日
2016年4月5日
2016年3月9日
2016年2月5日
2016年1月18日
2015年12月21日
2015年12月7日
2015年11月30日
2015年11月13日
2015年11月11日
美容サロン大手のブランシェ、UCカードのWalletサービスを導入 日本初となる「MasterPass」及び「モバイルプリペイド」サービスが利用可能に
2015年11月9日
2015年10月29日
2015年10月16日
2015年9月30日
2015年9月29日
2015年9月28日
2015年9月8日
2015年9月4日
2015年8月31日
2015年8月17日
2015年7月30日
2015年7月8日
2015年6月26日
2015年5月15日
2015年4月20日
2015年2月27日
2014年8月21日
2014年7月17日
セゾンカード・UCカード・セブンCSカード・東武カード・オリコカード・りそなカード 池袋エリアの14商業施設と協業で地域活性キャンペーン「街カードフェスタ 池袋」を開催!
2014年7月3日
UCカードとMasterCard、デジタル・ウォレット・サービス「MasterPass」の決済機能を日本で初めて提供開始
2014年6月4日
2014年1月23日
2013年11月29日
2013年10月22日
2013年9月27日
2013年9月2日
2013年8月30日
2013年6月27日
2013年3月29日
2013年3月8日
2013年1月31日
2012年5月28日
2012年4月2日
2011年11月29日
2011年11月17日
2011年10月27日
2011年9月8日
2011年8月9日
2011年8月8日
2011年5月31日
2011年3月29日
2011年2月24日
2010年9月16日
2010年6月30日
2010年4月30日
2010年2月26日
2010年2月5日
2010年1月29日
2010年1月4日
2009年10月19日
2009年10月16日
2009年10月15日
2009年10月6日
2009年9月3日
2009年8月12日
2009年8月7日
2009年8月7日
2009年6月29日
2009年4月24日
2009年3月25日
2009年2月25日
2009年2月19日
2009年2月16日
2009年1月15日
2008年12月1日
2008年11月6日
2008年10月29日
2008年9月29日
2008年9月17日
2008年8月5日
2008年7月16日
2008年7月1日
2008年6月30日
2008年6月27日
2008年6月13日
2008年5月29日
2008年5月29日
2008年4月24日
2008年4月23日
2008年4月17日
2008年4月8日
2008年4月4日
2008年4月4日
2008年4月1日
2008年3月27日
2008年3月26日
2008年3月18日
2008年1月17日
2008年1月10日
2008年1月9日
2007年10月15日
UCカード、NTTコムウェアと業務提携~携帯電話を利用した保険会社向け新クレジットカード決済システム『EasyDo(イージードゥ)』サービスの提供に向け検討開始~
2007年10月10日
2007年9月27日
2007年9月6日
2007年8月30日
2007年8月28日
2007年8月23日
UC、後払いマネー「iD™」の各種業務をオリコより受託開始 ~UCが「iD™」に関するプロセシング業務受託システムを開発~
2007年7月25日
2007年7月19日
2007年7月12日
2007年7月4日
2007年6月29日
2007年6月28日
2007年6月26日
ヴィクトリアがゼビオカードと提携、ポイントカード・クレジットカード一体型の「ヴィクトリアカード」を発行~UCカードがカード関連業務を全面受託~
2007年6月25日
2007年5月30日
2007年5月24日
2007年3月29日
2007年3月28日
2007年3月22日
2007年3月8日
2007年1月30日
2007年1月29日
2007年1月24日
2006年12月6日
2006年11月30日
2006年11月22日
2006年11月15日
2006年10月26日
2006年10月24日
2006年10月19日
2006年10月18日
2006年10月11日
2006年10月2日
2006年9月29日
2006年9月28日
2006年8月2日
2006年7月7日
2006年6月26日
2006年6月14日
2006年5月17日
2006年4月17日
2006年4月14日
2006年3月31日
2006年3月30日
2006年3月20日
FIFAワールドカップオリジナル商品をプレゼント!UCにこにこプレゼント期間限定「FIFA World Cup™ グッズコース」開始
2006年3月17日
2006年3月6日
2006年3月6日
2006年3月1日
2005年12月28日
2005年12月28日
2005年12月14日
2005年12月1日
2005年12月1日
ポイントプログラム「UCにこにこプレゼント2006」にて「ゴスマニアUCマスターカード」会員限定「ゴスマニアコース」を実施
2005年11月10日
2005年11月7日
FIFAワールドカップドイツ大会開催記念 期間限定デザインカード「UC MasterCard® 2006 FIFAワールドカップカード」を発行
2005年11月1日
2005年10月14日
2005年10月7日
2005年10月5日
2005年9月26日
2005年9月5日
2005年8月19日
2005年8月8日
2005年8月2日
2005年7月11日
2005年7月1日
2005年6月30日
2005年6月29日
2005年6月17日
2005年6月16日
2005年5月23日
2005年5月20日
2005年5月17日
2005年5月13日
2005年5月9日
2005年4月27日
2005年4月15日
2005年4月7日
2005年4月1日
2005年3月31日
2005年3月31日
2005年3月31日
2005年3月30日
2005年3月25日
2005年3月23日
2005年3月18日
2005年3月17日
2005年3月15日
2005年3月14日
2005年3月10日
2005年3月8日
カード業界初、NTTドコモのiアプリ対応携帯電話でクレジットカード利用情報提供サービス「UCアットユーネット!アプリ」を開始
2005年2月28日
2005年2月25日
2005年2月21日
アイワイバンク銀行ATMでの「ICクレジットカード暗証番号即時変更サービス」の実現に向けた統一仕様の採用につき、4社が合意
2005年2月16日
2005年2月14日
2005年1月27日
2005年1月25日
2005年1月21日
2004年12月24日
2004年12月17日
2004年12月14日
2004年12月8日
「ETC前払割引サービス」の利用を促進 業界初、日本自動車連盟との提携カード「JAF・UCカード」にETC前払割引サービスの不正使用補償保険を無料で付帯
2004年11月18日
2004年11月8日
2004年10月19日
2004年10月19日
2004年10月14日
2004年10月5日
2004年9月14日
2004年9月6日
2004年8月19日
2004年8月18日
2004年8月11日
2004年8月4日
みずほフィナンシャルグループ・みずほ銀行・ユーシーカードとクレディセゾン クレジットカード事業における戦略的業務提携に基本合意
2004年8月2日
2004年7月30日
2004年7月28日
2004年7月27日
2004年7月26日
みずほ銀行、マスターカードと提携し、キャッシュカードに年会費無料のICクレジットカード機能を搭載した「みずほマイレージクラブカード」の募集開始
2004年7月26日
2004年7月13日
2004年7月5日
2004年6月30日
2004年6月29日
2004年6月29日
2004年6月22日
2004年6月17日
2004年6月11日
2004年6月1日
2004年5月20日
2004年5月18日
2004年4月27日
2004年4月16日
2004年4月15日
2004年4月8日
2004年3月19日
2004年3月12日
2004年3月12日
2004年3月2日
2004年2月19日
2004年2月10日
2004年2月9日
2004年2月5日
2004年1月30日
2004年1月23日
2004年1月20日
2003年12月26日
2003年12月15日
2003年12月1日
2003年11月21日
2003年11月20日
2003年10月30日
2003年10月30日
2003年10月21日
2003年9月30日
2003年9月29日
2003年9月12日
2003年9月12日
2003年9月12日
2003年9月12日
2003年8月26日
「UCにこにこプレゼント MasterCard Major League Baseballキャップコレクションコース」を開始
2003年7月22日
2003年7月22日
2003年7月14日
2003年7月1日
2003年6月30日
2003年6月26日
2003年6月10日
2003年6月9日
2003年5月30日
2003年5月20日
2003年5月19日
2003年5月8日
2003年4月18日
2003年4月17日
2003年4月16日
2003年3月31日
2003年3月31日
2003年3月24日
2003年3月24日
2003年3月5日
2003年3月4日
2003年2月20日
2003年2月17日
2003年2月17日
2003年2月13日
2003年1月23日
2003年1月9日
2002年12月2日
2002年11月29日
2002年11月25日
2002年11月20日
2002年11月18日
2002年11月15日
2002年10月25日
2002年10月22日
2002年10月11日
2002年10月8日
2002年10月2日
2002年9月30日
2002年9月30日
2002年9月26日
2002年9月19日
2002年9月18日
2002年9月10日
2002年9月5日
2002年9月5日
2002年8月20日
2002年8月19日
2002年8月16日
2002年8月13日
2002年8月7日
2002年8月2日
2002年8月1日
2002年7月26日
2002年7月23日
2002年7月19日
2002年7月18日
2002年7月15日
2002年7月9日
2002年7月1日
2002年6月10日
2002年6月3日
2002年5月31日
2002年5月30日
2002年5月14日
2002年5月10日
2002年5月1日
2002年4月30日
2002年4月18日
ビザ・インターナショナル ユーシーカード株式会社 トヨタファイナンス株式会社 ビザ・インターナショナル、UCカード、トヨタファイナンス携帯電話の赤外線通信機能を利用した世界初のカード決済実験を実施
2002年4月16日
2002年3月29日
2002年3月29日
2002年3月13日
2002年2月28日
2002年2月25日
2002年2月21日
2002年2日12日
2002年2月1日
2002年1月29日
2002年1月24日
2002年1月17日
2002年1月11日
2002年1月7日
2001年12月27日
2001年12月20日
2001年12月17日
2001年12月3日
2001年11月27日
2001年11月21日
2001年11月16日
2001年11月2日
2001年10月30日
2001年10月29日
2001年10月25日
2001年10月18日
2001年10月16日
2001年10月4日
2001年9月26日
2001年9月19日
2001年9月18日
2001年9月14日
2001年9月4日
2001年9月4日
2001年8月17日
2001年8月15日
2001年8月1日
2001年7月27日
2001年7月23日
2001年7月10日
2001年7月5日
2001年6月28日
2001年6月26日
2001年6月25日
2001年6月21日
2001年6月11日
2001年6月8日
2001年6月7日
2001年6月1日
2001年5月29日
2001年5月28日
2001年5月22日
2001年5月18日
2001年5月17日
2001年5月15日
2001年5月11日
2001年4月26日
2001年4月24日
2001年4月23日
2001年4月23日
2001年4月19日
2001年4月10日
2001年4月5日
2001年3月27日
2001年3月15日
2001年3月12日
2001年3月2日
2001年2月28日
2001年2月26日
2001年2月15日
2001年2月8日
2001年1月23日
2001年1月17日
UC、「2002年ワールドカップ神戸開催推進委員会」と「2002FIFAワールドカップ韓国日本™」タイアッププロモーション実施
2001年1月15日
2001年1月11日
2000年12月20日
2000年12月14日
2000年12月8日
2000年12月6日
2000年12月4日
2000年11月30日
2000年11月22日
2000年11月21日
2000年11月15日
2000年11月6日
2000年10月25日
2000年10月12日
2000年10月6日
2000年10月3日
2000年9月28日
2000年9月25日
2000年9月20日
2000年9月14日
2000年9月7日
2000年8月28日
2000年8月21日
2000年8月16日
2000年8月9日
2000年8月4日
2000年7月31日
2000年7月26日
2000年7月19日
2000年7月13日
2000年7月6日
2000年7月3日
2000年6月30日
2000年6月28日
2000年6月27日
2000年6月19日
2000年5月30日
2000年5月18日
2000年5月16日
2000年5月12日
2000年5月11日
2000年5月9日
2000年4月25日
2000年4月20日
2000年4月13日
2000年4月3日