
ヒトとヒト、ヒトとコト、そして時代との豊かなつながりを提案するクオリティマガジン「てんとう虫」では、時節に合わせた特集記事やグルメ・チケット・旅行の優待情報など幅広い内容をお届けしております。
※ゴールドカード会員様には毎月無料でご送付しております。
ゴールドカード以外の会員様には定期購読(有料)を受け付けております。
-
6
特集
没後60年、ミューズであり続ける原像を視る……。
生井英考/亀井俊介/斉藤綾子/石飛徳樹/
上野昻志/黒鉄ヒロシ -
30
地球好日
-
38
いわく、名宿
沖縄 クラブメッド・石垣島 カビラ
-
46
いま、あなたに会いたい
斎藤佑樹
-
3
花鳥博物
オカトラノオ 大場秀章
-
44
ふるさと手帖
沖縄 読谷村
-
50
ESSAY 八ヶ岳南麓から
八ヶ岳鹿事情
上野千鶴子 -
52
日本史読み物
医療戦士かく戦えり 最終回
泉 秀樹 -
54
Excellence we love
カステロ・ダ・ヴィンチの3ウェイ・バッグ
-
56
園芸始めます
リゾート気分で
ウチダトモコ -
58
楽しもう 日々の食卓
-
60
大人の筋卜レ
関節の可動域をチェックする
中村格子 -
62
賢者のゴルフ
賢者の食事術
南澤 聡 -
64
青春抒情愛唱歌
『夢は夜ひらく』
三上 寛 齋藤愼爾 -
65
再会のミュージアム
浜松市秋野不矩美術館
白坂由里 -
71
人生100年時代の出口戦略
長期投資のバトンを未来へと繋ぐ
中野晴啓
-
66
俳句倶楽部
選・齋藤愼爾
-
67
短歌倶楽部
水原紫苑
-
68
CINEMA
上野昻志
-
69
ART
南 伸坊
-
70
BOOK
蜂飼 耳
-
72
口福舌慶
「ザ グリル オン サーティース」
「スカーラエ」
-
76
TRAVEL
-
86
TICKET
-
88
TOPICS
-
94
カードに関するお問い合わせ
-
95
-
96
-
98
読者のお便り紹介
没後60年。「伝説の女優」「スクリーンの女神」にスポットを当てた特集です。
MMが彗星のごとく光を放ち駆け抜けたのは1950年代。当時のアメリカはいかなる時代で、大衆はなぜ彼女に熱狂したのか、立教大学アメリカ研究所元所長の生井英考さんの巻頭言から。
次いで、不遇の少女ノーマ・ジーン(MMの本名)がいかにして「アメリカの聖像」となったのか、彼女に関する多くの著作を持つ亀井俊介さんがその足跡をつまびらかに。また、アルコール依存や薬物依存、不可解な夭逝など、返す刀で負の側面についても切り込みますが、最後はその「真の自己」までも掘り下げます。
加えて、映画研究者の斉藤綾子さんがジェンダーの観点からMMについて論考。そこには「頭の弱い金髪娘(ダム・ブロンド)」の面影はなく、男性社会の中で孤軍奮闘するモンロー像が立ち上がります。
続いて、朝日新聞編集委員の石飛徳樹さんが同時代の女優と比較しつつMMならではの魅力を、本誌シネマ欄を担当する上野昻志さんが「今ふたたびのモンロー映画5選」を紹介。そして最後を飾るのが漫画家・黒鉄ヒロシさんのエッセイで、描き下ろしのMMのイラストも必見です。ぜひお愉しみください。
アメリカのグラフ誌『LIFE』1952年4月7日号の表紙を飾ったモンロー。彼女は50年代のアメリカのエッセンスを体現した存在と述べる、生井英考さんの見事な論考はぜひ誌面で。
© Polaris/amanaimages
担当者より
学生時代から古い洋画を観るようになり、女優ではオードリー・ヘプバーンやグレース・ケリー、ローレン・バコールらを好んでいたものの、モンロー作品は実は未見でした。そこには彼女に対する偏見があったから(ちなみに当方「聚楽よ〜ん」のホテルCMわかる世代です)。セックス・シンボル、ダム・ブロンド……思い返せば作られたイメージのモンロー像だけを見ていたのです。
今回、初めて出演作6本を観て、その魅力にメロメロ! 豊かな表情と表現力、愛らしい仕草、ダンスも歌もうまい(特に『紳士は金髪がお好き』のナンバー“Diamonds Are a Girl's Best Friend”)、まさに光り輝く存在!
不遇な少女期と下積み時代を経て、念願のドル箱スターになったノーマ・ジーンはどれだけ努力をしてマリリン・モンローになったのか。ハリウッドという男社会や権力と闘い、マスコミに追いかけられ、アルコールや薬物依存、精神的ダメージに悩み、そして36歳で迎えた謎多き夭逝。
しかし、本特集執筆陣の素晴らしい寄稿からも読みとれるように、モンローは人間として懸命に精一杯、己に誠実に生きたことは間違いありません。その証である写真に収められた笑顔や映画の中で生き生きと演じる姿は、決して色あせることなく、没後60年たった今も、未来も、マリリン・モンローは特別な俳優でありスターであり続けるはずです。
今月のパズルの回答と
ギフトカードご応募はこちら
パズルの回答と必要事項をご入力のうえ
ご応募ください。
7・8月号のエントリーは終了しました
抽選で、読者の皆様へ毎号すてきなプレゼントを
ご用意いたします。
会員サイトキャンペーン一覧より
毎月20日からご応募いただけます。
-
モンローTシャツ
各1名様
-
モンローパネル
1名様
-
あわび貝と天然真珠のネックレス
2名様

年間定期購読料:
3,278円(税込・送料込)/
年11冊発行(7・8月号は合併号)
※ゴールド会員(一部対象外カードがございます)の方には無料でお届けいたしますので
別途お申し込みいただく必要はございません。
※UCカードゴールドを含むゴールドカードを複数枚お持ちの場合でもお1人様1冊のお届けになります。
<対象外カード>
- 伊藤忠カード(ゴールド)
- LPGA CLUBカード
- CLUB CCI UCカード ゴールド
- 全医協連-UCゴールドカード
- 東電生協組合員証カード(ゴールド)
- Plus HAPPY UC Card
- UCカード プライズ
- ライフサポートカード ゴールド
- その他提携企業従業員向けゴールドカード
- ※一部、対象カードが限られたキャンペーンなどが掲載されることがございます。あらかじめご了承ください。
- ・年11冊発行(7・8月号は合併号となります)
- ・お申し込みは毎月末に締め切り、翌月20日よりお届けいたします。
- ・特にお申し出のない限り自動継続とさせていただきます。
- ・途中解約による購読料の返金はお受けいたしかねます。
お電話でのお申し込み・購読の停止
定期購読のお申し込み・購読の停止をご希望の場合は、
お手元のカード裏面に記載の電話番号へご連絡ください。