引き落としができていなかった際のお支払方法
- 通帳記帳などでお引き落とし結果をご確認いただいたうえ、ご指定の金融機関からお引き落としができていなかった場合は、速やかに以下のいずれかの方法でお支払いくださいますようお願いいたします。
- ※UCカード会員規約に基づき、別途遅延損害金を申し受ける場合がございますのでご了承ください。
-
- ■UCカード会員規約
- 一般条項 第12条 (遅延損害金)
銀行でのお振り込みによるお支払い
- 当社指定口座までお振り込みをお願いいたします。
お振込先の口座は当社より発送します「お支払いのご案内」のはがきにてご確認ください。
原則お引き落とし日の1週間~10日ではがきが届きます。
なお、お振り込みについては以下の注意事項を必ずご確認いただいたうえ、対応をお願いいたします。 - 〈ご注意〉
- ※「みずほ銀行 四号支店」 「三井住友銀行 ひまわり支店」は、いずれもクレディセゾンのお振込み先銀行・支店です。
- ※お振込み先口座番号はお客様によって異なります。
- ※お振り込みの際の振込依頼者名はご契約者様の「お問い合わせ番号+フルネーム」にてお願いいたします。
- ※振込手数料はお客様負担となります。
- ※お引き落とし日の翌日から今回ご入金日までの期間に発生した遅延損害金につきましては、次月以降のご請求金額に合算させていただきます。遅延損害金は次月以降お届けするご利用明細書にてご確認ください。
- 遅延損害金について
コンビニエンスストアでのお支払い
- 「お支払いのご案内」のはがきにコンビニエンスストアで支払える用紙がついている場合、コンビニエンスストアでお支払いいただけます。記載のお支払方法にて、お早めにお支払いをお願いいたします。
- ※コンビニエンスストア振込依頼書によるお支払いの場合、お支払金額に応じて別途手数料がかかります。
- ※コンビニエンスストア振込用紙がついていない場合もあります。その際は、銀行でのお振り込みになります。
お振り込みの方法は上記の「銀行でのお振り込みによるお支払い」を参考にしてください。 -
- ご請求金額の確認方法について
- ・ご利用明細書に記載されているご請求金額をご確認ください。アットユーネット、UC音声応答センターでも確認いただけます。
- ※アットユーネットは個人会員の方が対象となります。コーポレートカード(一部除く)、法人カード、一部の提携カード会員の方はご利用になれません。
- ※UC音声応答センターは本会員様のみのご利用となります。なお、ご利用には暗証番号4桁が必要です。
- ・ご請求金額がわからない方はカード裏面の電話番号までお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 株式会社クレディセゾン 信用管理部
- ◇個人のお客様
- 03-5996-3054 (9:15~20:00 年末年始不定休)
- 03-6670-3636 (9:15~20:00 年末年始不定休 自動音声で応答します)
- ◇法人・コーポレート関連のお客様
- 03-6888-1133 (9:15~17:30 土日祝・年末年始を除く)
- ※都合により、営業時間が変更になる場合がございます。
- (株)クレディセゾンが発行するUCカードのお客様専用のお問い合わせ先となります。カード裏面の発行会社をご確認ください。