ショッピング・美容・旅行など、女性のカードの使い方は男性と異なる場合が多いですよね。
最近では、女性向けのお得な人気クレジットカードがたくさん発行されています。
女性向けクレジットカードは、女性がうれしい特典が付いていたり、カードフェイスがかわいいなどといった魅力が満載です。
このページでは、女性向けの人気クレジットカードを厳選して紹介していきます。
ぜひ最後まで読んで、自分にぴったりのクレジットカードを選ぶ参考にしてください。
- 女性におすすめのクレジットカード12選!
- 女性向けのステータスカードは「UCプラチナカード」がおすすめ!
- 女性限定の高還元カード!JCB カード W plus L
- マルイで優待特典・ポイント高還元のエポスカード
- ドコモユーザーの女性に最適な1枚!dカード
- 自動キャッシュバックと年会費無料に加えて保険も充実!VIASOカード
- 年会費無料で高還元のPayPayカード
- イオン系列での買い物がお得になる!イオンカードセレクト
- nanacoポイントが貯まる!セブンカード・プラス
- 女性にうれしい特典が充実!楽天PINKカード
- 旅行好き女子はマイルを貯めやすいJALカードがおすすめ
- 海外で利用すると3%のキャッシュバックがあるライフカード Stella
- 三井住友カード(NL)はナンバーレスなのでセキュリティが安心
- 20代女性におすすめのクレジットカード2選
- 女性にうれしい美容・医療関連の特典があるクレジットカード2選
- 女性向けクレジットカードの失敗しない選び方とは?
- 女性におすすめのクレジットカードに関するよくある質問
- まとめ~女性向けクレジットカードを発行してショッピングを快適にしよう~
女性におすすめのクレジットカード12選!
女性におすすめのクレジットカード12選を紹介していきます。
女性向けの特典が充実しているカード、デザインがおしゃれなカードなど豊富なラインナップから厳選しました。
それぞれの特徴や魅力をチェックして、自分のライフスタイルや好みにぴったりのクレジットカードを見つけていきましょう。
カード名 | UCプラチナカード | JCB カード W plus L | エポスカード | dカード | VIASOカード | PayPayカード | イオンカードセレクト | セブンカード・プラス | 楽天PINKカード | JALカード | ライフカード Stella | 三井住友カード(NL) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年会費 | 16,500円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円(税込) ※初年度無料 |
1,375円(税込) ※初年度無料 |
無料 |
発行速度 | 最短5営業日 | 最短5分(カード番号通知) ※モバ即に入会した場合 |
最短即日 | 最短5営業日 | 最短翌営業日 ※通常3日~1週間でお届け |
申し込み&審査 最短5分で使える |
最短即日 | 最短1週間 | 最短1週間 | 最短2週間 | 最短2営業日 | 最短5分 ※通常翌営業日以降にお届け |
ポイント | 1.0% ※1ポイント5円相当のアイテムと交換した場合 |
1.00%~5.50% ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 |
0.5% | 1.0% | 0.5% | 1.0% | 0.5% | 0.5% | 1.0% | – | – | 0.5% |
※モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
女性向けのステータスカードは「UCプラチナカード」がおすすめ!

年会費 | 16,500円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 3,300円(税込) |
通常ポイント還元率 | 1.0% ※1ポイント5円相当のアイテムと交換した場合 |
ETCカード | 年会費無料 ※1枚あたり1枚まで発行可 |
発行日数 | 最短5営業日 |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高100,000,000円 国内旅行保険:最高50,000,000円 |
利用限度額 | 最大7,000,000円 |
国際ブランド | VISA |
ポイント付与対象 電子マネー |
– |
アプリ | 〇 |
業界最低水準の年会費で上質なサービスを受けられる
UCプラチナカードは、業界最低水準の年会費が魅力のプラチナカードです。
ステータスカードといえば年会費が高めに設定されているところ、UCプラチナカードの年会費は16,500円(税込)!
プラチナカードに関わらず手に届きやすい年会費で、プラチナ会員ならではの上質なサービスを受けられます。
プラチナ特典のラインナップの一例は、下記の通りです。
- 24時間365に体制のコンシェルジュセンター
- 高級レストランのグルメクーポン
- 有名ゴルフコースの割引クーポン
- あらゆるジャンルの人気チケットを先行予約 など
UCプラチナカードを1枚持っておくことで、あらゆるシーンでワンランク上の時間を満喫できますよ。
ポイント還元率は常時1.0%でポイントが貯まりやすい
ポイント還元率が常時1.0%という点も、UCプラチナカードの大きな魅力の1つです。
日常での買い物・外食・公共料金などを、UCプラチナカードで支払うことでポイントが効率良く貯まります。
下記の条件を達成すると、ボーナスポイントも獲得可能。
- 1年間のうち10カ月利用・・・100ポイント獲得
- 上記に加えて年間1,000ポイント獲得・・・150ポイント獲得
貯まったポイントは専用ショッピングモールで使えたり、ギフト券やマイルに交換できます。
手厚い付帯保険で旅行も安心して楽しめる
UCプラチナカードの付帯保険は、海外旅行傷害保険は最高100,000,000円まで、国内旅行傷害保険は最高50,000,000円までの補償が付帯。
旅行先で万一トラブルが発生しても、付帯保険が手厚いので安心です。
そのほか旅行で活用できる付帯サービスが、下記の通り充実しています。
- Visaプラチナ空港宅配
- 空港ラウンジサービス
- Visaプラチナ海外Wi-Fiレンタル
- レンタカー優待特典 など
旅行好きの女性には嬉しい付帯保険やサービスが満載です。
\ポイント還元率常時2倍!(還元率:1~3%)/
女性限定の高還元カード!JCB カード W plus L

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 本会員支払い型:1名様無料 |
通常ポイント還元率 | 1.00%~5.50% ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 |
ETCカード | 年会費無料 |
発行日数 | 最短5分(カード番号通知) ※モバ即に入会した場合 |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高20,000,000円(利用付帯)
国内旅行保険:- |
国際ブランド | JCB |
ポイント付与対象 電子マネー |
QUICPay |
※モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
年会費が永年無料
JCB カード W plus Lは年会費が永年無料のクレジットカードです。
「買い物するお店ごとにクレジットカードを作って年会費がかさんでしまう…」という人もいますが、そうした心配はないので安心。
発行元がJCBということもあり補償も厚く、万が一の時に備えての海外旅行補償やショッピング補償が充実した内容になっています。
また、JCBが運営しているOkiDokiランドという名称のポイント優待サイトでは、キールズやシュウウエムラといったコスメブランドが購入可能です。
リーズナブルな値段でポイント還元も受けられるので、とてもお得に買い物ができます。
【主な取扱いブランド】
- ロクシタン
- イヴ・サンローラン
- キールズ
- シュウウエムラ
- ヘレナルビンスタイン
- ランコム
JCB LINDAの女性にうれしい特典充実
JCB カード W plus Lにはルーレットで当たりが出ると2,000円分のJCBギフト券がもらえる「LINDAの日」という特典があります。
「LINDAの日」は毎月10日・30日の2日間で月に2回もチャンスがあるのはうれしいポイントです。
また、女性のキレイをサポートしてくれる協賛企業「LINDAリーグ」の会員特典・優待サービスを受けられるところがメリット。
女性にうれしい特典が満載の一枚となっています。
\新規入会+Amazon.co.jp利用で最大10,000円キャッシュバック!/
マルイで優待特典・ポイント高還元のエポスカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | – |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
ETCカード | 年会費無料 |
発行日数 | 最短即日 |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高20,000,000円 国内旅行保険:- |
国際ブランド | VISA |
ポイント付与対象 電子マネー |
・モバイルSuica ・楽天Edy ・EPOS PAY、など |
様々なシーンで割引特典・ポイント還元を受けられる
エポスカードは全国の飲食店・カフェ・遊園地など、様々なシーンで割引・優待特典を受けられます。
通常よりもリーズナブルな価格で食事を楽しめるので、外食する機会が多い人におすすめ。
また、美容院やネイルサロン、スパなどでも割引優待特典を得られるので、女性にうれしい特典が充実しているクレジットカードといえます。
マルイを利用する機会が多い女性に最適
マルイでの買い物でエポスカードを利用すれば、割引特典・優待サービスが受けられます。
貯めたエポスポイントはマルイでの買い物に使えるので、ポイントを貯めてお得に買い物をしたい女性にとてもおすすめです。
\2,000円分ポイントプレゼント!/
ドコモユーザーの女性に最適な1枚!dカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
ETCカード | 550円(税込) ※初年度無料 |
発行日数 | 約1~3週間 |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高20,000,000円 国内旅行保険:最高10,000,000円 ※29歳以下の会員限定 |
国際ブランド | VISA/Mastercard |
ポイント付与対象 電子マネー |
iD |
常時還元率1.0%で貯まりやすい
dカードは常時ポイント還元率が1.0%と高水準なので、日常的に利用していればポイントが貯まりやすいです。
貯めたdポイントは、ドラッグストアやコンビニなどのdポイント提携先で利用可能。
日用品だけでなく化粧品・コスメなどへの利用も可能なので、節約につながります。
最大10,000円のケータイ補償が付帯しているので故障時でも安心
dカードには携帯電話の紛失や破損などが発生した際に、最大10,000円までの補償が適応される特典が付帯しています。
日常生活に欠かせない携帯電話が故障した時にも、手厚い補償を受けられるのはうれしい魅力です。
なお、補償が適応されるのには各種条件があるので詳細はdカードの公式サイトからチェックしてみてくださいね。
\合計最大2,000ポイント進呈!/
自動キャッシュバックと年会費無料に加えて保険も充実!VIASOカード

年会費 | 無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
ETCカード | 年会費無料 ※新規発行手数料:1,100円(税込) |
発行日数 | 最短翌営業日 ※通常3日~1週間でお届け |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高20,000,000円 国内旅行保険:- |
国際ブランド | Mastercard |
ポイント付与対象 電子マネー |
– |
年会費無料で旅行保険も充実
VIASOカードは年会費無料で、旅行保険もショッピング保険も充実しているところが特徴。
安定して高いスペックを持っているカードですね。
スペックの高いカードが欲しいと考えている人は、VIASOカードがおすすめです。
旅行保険の適用については、手続きなどは一切必要ありません。
ただ旅行代金の支払いをVIASOカードでおこなえば完了です。
さらにETCカードも年会費無料なので、ドライブ旅行がしやすいくなりますね。
最初の発行手数料はかかりますが、それ以降は無料で利用できるので頻繁に使わない人でも気軽に持てます。
ポイントの管理が簡単
クレジットカードを利用していると、いつの間にか貯まっているポイント。
いざ使おうと思っても交換したいアイテムが見つからなかったり、そもそもどこから貯まったポイントを交換するのかわからなかったりして、無駄にしてしまってませんか?
VIASOカードを利用すると、毎月貯まったポイントが1ポイント=1円で自動的にキャッシュバックされます。
そのためポイントを無駄にすることなく、有効活用できます。
\最大10,000円キャッシュバック!/
年会費無料で高還元のPayPayカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
ETCカード | 550円(税込) |
発行日数 | 申し込み&審査で最短5分 |
旅行保険 | – |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
ポイント付与対象 電子マネー |
PayPay |
PayPayを利用する女性にピッタリの1枚
PayPayカードは電子マネーのPayPayを利用する際の還元率が最大で1.5%になる点が大きな特徴です。
PayPayはコンビニ・スーパーをはじめ、各種ネットショッピングでの利用に対応しているので、日常的に利用する女性にはうれしいポイント。
PayPayとPayPayカードを同期させるだけなので、とても簡単に導入ができます。
ヤフーショッピング・LOHACOでも3.0%のボーナス還元
PayPayカードではPayPayポイントだけではなく、Yahoo!ショッピングやLOHACOでの利用でもお得にポイントが貯まります。
決済をPayPayカードでおこなえば、いつでも3.0%のポイントが還元されるのでそれぞれのネットショッピングを利用する女性にはうれしいですね。
あらゆるシーンでPayPayポイントが貯まり、ポイントをまとめて管理・利用できるので、効率良く使用すればとてもお得に買い物ができます。
\最大5,000円相当のポイント付与!/
イオン系列での買い物がお得になる!イオンカードセレクト

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
ETCカード | 年会費無料 |
発行日数 | 最短即日 |
旅行保険 | – |
国際ブランド | VISA/JCB/MasterCard |
ポイント付与対象 電子マネー |
WAON |
イオンで利用すると割引やポイント増額
イオンカードセレクトはイオンの系列店で利用すると、割引き・ポイント高還元の2つのメリットがあります。
毎月10日にポイント5倍・「お客さま感謝デー(毎月20日、30日)」での買い物代金が5%オフになるなどお得な特典が満載。
また、キャッシュカード・クレジット・WAONそれぞれの機能が1枚で利用できる使い勝手の良さも特徴です。
公共料金の支払いでポイントが貯まる
イオンカードセレクトは、公共料金の支払いでもポイントが加算されます。
各種公共料金の口座振替1件について、5ポイントをプレゼント。
毎月の公共料金の支払いに使うだけで、ポイントを効率良く貯められますよ。
\最大15,000WAON POINTプレゼント!/
nanacoポイントが貯まる!セブンカード・プラス

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
ETCカード | 年会費無料 |
発行日数 | 最短1週間 |
旅行保険 | – |
国際ブランド | VISA/JCB |
ポイント付与対象 電子マネー |
nanaco |
セブンイレブン・イトーヨーカドーは常にポイント2倍
セブンカードは下記のお店での買い物がいつでもポイント2倍になります。
- セブンイレブン
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
- ヨークフーズ
- ヨークプライス
- デニーズ
- Ario
- 7net(セブンイレブンのオンライン通販)
200円支払うごとに2ポイント貯まるので、かなりの高還元です。
上記の店舗のいずれかに頻繁に行く方は、お得に買い物できます。
しかもイトーヨーカドーは、8のつく日ならほとんどの商品が5%オフになります。
ETCカードの発行・維持費も無料
年会費がかかるETCカードが多い中で、発行手数料も年会費も無料な点がセブンカードの大きな魅力。
頻繁にETCカードを使用しない人でも、維持費などを気にせず所持しておけますね。
もちろんETC利用でもポイントは貯まります。
\nanacoポイントが貯まる!/
女性にうれしい特典が充実!楽天PINKカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
通常ポイント還元率 | 1.0% |
ETCカード | 550円(税込) ※楽天PointClubのダイヤモンド会員・プラチナ会員は無料 |
発行日数 | 最短1週間 |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高30,000,000円 国内旅行保険:- |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/American Express |
ポイント付与対象 電子マネー |
楽天Edy |
カードデザインが豊富でかわいい
楽天PINKカードは、カードのデザインを下記4種類から選べます。
- 楽天のお買いものパンダ
- 通常デザイン(ピンク色)
- ミニーマウスデザイン
- ミッキーマウスデザイン
いずれもピンクを基調とした華やかでかわいいデザインなので、女性に人気です。
ポイントは常時還元率1.0%・最大で3.0%以上
楽天PINKカードは年会費がかからないにも関わらず、ポイント還元率が常時1.0%と高還元率を誇ります。
楽天市場や加盟店で楽天PINKカードを利用すると、3.0%以上の還元率になる場合も。
楽天経済圏で生活している人は、楽天PINKカードを利用すれば賢くポイ活できますよ。
旅行好き女子はマイルを貯めやすいJALカードがおすすめ

年会費 | 2,200円(税込)~ ※初年度無料 ※提携ブランドによって異なる |
---|---|
家族カード年会費 | 1,100円(税込)~ ※提携ブランドによって異なる |
通常ポイント還元率 | – |
ETCカード | ※年会費の有無は提携ブランドによって異なる |
発行日数 | 最短2週間 |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高10,000,000円~ 国内旅行保険:最高10,000,000円~ ※提携ブランドによって異なる |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB/American Express |
ポイント付与対象 電子マネー |
– |
日常生活でマイルを貯めてお得に旅行ができる
JALカードを日常生活で使用することで、マイルをお得に貯められます。
さらにJALカード特約店で買い物すると、マイルが2倍になる場合も。
JAL特約店の一例は、下記の通りです。
- ENEOS
- welcia
- マツモトキヨシ
- Roytal Host
普段の生活で貯まったポイントを利用して、国内外をお得に旅行できる魅力的な1枚です。
JALカードは国内外の旅行保険が自動付帯する点も、旅行好きには嬉しいポイントですね。
マイルの交換先が充実している
「仕事やプライベートで時間が忙しくて、なかなか旅行に行けそうにない…!」という人もいるでしょう。
しかしせっかく貯めたマイルを、無駄にしたくはありませんよね。
JALカードは、貯めたマイルをクーポン・ポイント・商品などに交換可能です。
マイルの使い道を旅行に限定せず、ライフスタイルに合わせて有効活用できますね。
\初年度年会費無料!/
海外で利用すると3%のキャッシュバックがあるライフカード Stella

年会費 | 1,375円(税込) ※初年度無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 440円(税込) ※初年度無料 |
通常ポイント還元率 | – |
ETCカード | 1,100円(税込) ※初年度無料 |
発行日数 | 最短2営業日 |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高20,000,000円 国内旅行保険:最高10,000,000円 |
国際ブランド | JCB |
ポイント付与対象 電子マネー |
・モバイルSuica ・iD |
海外で利用すると3%をキャッシュバック
ライフカード Stellaを海外で使うと、利用金額の3%がキャッシュバックされます。
例えば海外の旅行先で計300,000円をライフカード Stellaで支払った場合、後日9,000円がキャッシュバックされますよ。
旅行を満喫したうえに、キャッシュバックもされる嬉しい1枚です。
なお、事前のエントリーが必要であったり、利用金額の年間上限が設けられているので、詳しくは公式サイトをチェックしてください。
女性向け検診の無料クーポンがもらえる
ライフカード Stellaの会員になることで、「子宮頸がん」「乳がん」検診の無料クーポンがもらえます。
決して安くはない女性特有疾病の検診代が無料になるのは、女性にとって嬉しい特典ですね。
ただしクーポンの枚数には限りがあるので、なるべく早めに問い合わせてみてください。
\入会後1年間はポイント1.5倍!/
三井住友カード(NL)はナンバーレスなのでセキュリティが安心

年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
ETCカード | 550円(税込) ※初年度無料 |
発行日数 | 最短5分 ※通常は翌営業日以降にお届け |
旅行保険 | 海外旅行保険:最高20,000,000円 国内旅行保険:- |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ポイント付与対象 電子マネー |
・iD ・三井住友カードWAON(WAONポイント) |
ナンバーレスカードなのでセキュリティが安心
三井住友カード(NL)は、近年のスタンダードになりつつあるナンバーレスカードです。
ショッピング中でも、周囲にカード番号を盗み見される心配がありません。
オンラインショッピングなどでカード番号の入力が必要な際は、アプリから手軽に確認できるので便利ですよ。
盗難や不正利用など、万一に備えられるので携帯していても安心の1枚です。
最短5分で発行
三井住友カードの魅力は、クレジットカードの発行スピードです。
申し込みからカードの発行まで、なんと最短5分!
急な支払いが必要になった場面でも、スピーディに対応できますね。
ただし最短5分の発行が可能な受付時間は、9時〜19時半です。
お急ぎの場合は、申し込みのタイミングに注意してください。
20代女性におすすめのクレジットカード2選
ここからは20代の女性に最適なクレジットカードを2枚厳選して紹介していきます。
クレジットカードデビューを飾るのにふさわしいカードばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- JCB カード W plus L
- 楽天PINKカード
カード選びで悩む女性にはこれ!JCB カード W plus L

JCB カード W plus Lは18歳~39歳限定で申し込みできる、JCBが発行しているカードです。
年会費・入会金は一切かからずに無料で発行でき、パートナー店で利用すればいつでもポイントが2倍になります。
また、毎月10日・30日はルーレットで豪華賞品が当たるLINDAの日であり、お得に特別な特典をゲットできます。
その他にも、映画観賞券やトラベル関連の特典が付帯している点も魅力です。
ピンクデザインで20代女性にぴったり!楽天PINKカード

楽天PINKカードは、楽天カードが女性向けに発行しているクレジットカード。
常時還元率が1.0%のため、ポイントが貯まりやすい1枚です。
カードデザインが下記4種類から選べるので、「かわいいデザインのクレジットカードを使いたい!」という20代女性にぴったり。
女性のための保険である『楽天PINKサポート』という特別な特典をはじめ、機能をカスタマイズできるので利用者に合わせて利用できます。
女性にうれしい美容・医療関連の特典があるクレジットカード2選
ここからは女性にうれしい美容・医療関連の特典があるクレジットカードを紹介していきます。
- ライフカード Stella
- エポスカード
ライフカード Stellaで女性特有の病気を無料で検診できる

ライフカード Stella会員の希望者は、「子宮頸がん」または「乳がん(マンモグラフィ)」の検診無料クーポンをもらえます。
日本対がん協会が発行するクーポンで、指定の医療機関で利用可能です。
また、子宮頸がん啓発月間である毎年11月にライフカード Stellaを利用すると、利用金額の0.5%が日本対がん協会に寄付されます。
ライフカード Stellaはクレジットカードとして利用しながらも、社会貢献ができる1枚です。
\入会後1年間はポイント1.5倍!/
エステ・フィットネス施設で優待!エポスカード

エポスカードは全国約10,000店以上を対象とした優待特典・割引特典が受けられるクレジットカードです。
優待店舗の中には、ネイルサロン・スパ施設などの美容に関連した店舗も多く、数多くの優待特典を受けられます。
また、マルイでは基本還元率が1.0%になり、日常的な買い物でエポスカードを利用すればポイントを効率良く貯められます。
\2,000円分ポイントプレゼント!/
女性向けクレジットカードの失敗しない選び方とは?
ショッピングモールなどでなんとなくクレジットカードを作ってしまいがちですが、20歳以降はメインカードや2枚目に持つカードはしっかり選ばなければなりません。
女性はどういう点に気をつけてクレジットカードを選べばいいのでしょうか。
クレジットカードを選ぶ際に、失敗しないポイントを下記の通りまとめました。
- 審査に通過する見込みがあるか
- 買い物の割引があるか
- カードデザインが好みに合っているか
- ポイント還元率
- 海外旅行に行く人は保険の有無
順番にポイントを押さえて、自分に最適のクレジットカードを選びましょう。
審査に通過する見込みがあるか
クレジットカードの審査基準は、クレジットカードによって異なります。
まずは、クレジットカードの申し込み条件を確認し直してみましょう。
クレジットカードによっては、申し込むにあたって年齢制限があるカードもあります。
そもそも申し込み条件を満たしているのか、事前にチェックしておくと良いですよ。
主婦でもクレジットカードへの申込みは可能
主婦の場合でも、基本的に下記いずれかの場合はクレジットカードの申し込みが可能です。
- 配偶者に安定した収入がある場合
- パートなどで本人が安定した収入を得ている場合
買い物の割引があるか
ショッピングの機会が多い女性だからこそ、会員限定セールに参加できるカードは1枚は持っておくべきでしょう。
エポスカードなどは年会費もかからないので、サブカードとしてセール専用に持っておくと良いです。
カードデザインが好みに合っているか
かわいいデザインのカードが、お財布に入っているだけで嬉しくなりますよね。
どのクレジットカードにするか悩んでいる人は、好みのカードデザインからクレジットカードを選ぶと良いです。
ポイント還元率
クレジットカードの還元率はそれぞれ異なるので、申し込みを検討しているクレジットカードの還元率がどの程度なのかチェックしておきましょう。
還元率が低いと、日常的にカードを利用しても思うようにポイントは貯まりません。
カードによっては特定の店舗やサービスで利用すると、通常還元率に加えてポイントが加算されたり還元率が高くなったりすることもあります。
貯めたポイントは他社ポイントへの交換や豪華景品との交換に使えてとてもお得なので、ポイントを活用して節約したい人はポイントの還元率に注目してみましょう。
海外旅行に行く人は保険の有無
海外に行く際クレジットカードを持っていると、現金を持たずに買い物ができるので防犯上も安全です。
なかでも海外旅行保険が付帯しているカードは、持っているだけで別途保険に入る必要がなくなる点がメリット。
旅行保険が利用付帯か自動付帯か、どんなときに保険が適用されるのかまでチェックしておくと良いですよ。
女性におすすめのクレジットカードに関するよくある質問
ここからはクレジットカードを発行するうえで、女性が感じやすい疑問について紹介していきます。
Q&A方式で紹介していくので、それぞれチェックしてみてくださいね。
- 女性向けと通常のクレジットカードの違いはなんですか?
- 専業主婦でもクレジットカードは作れますか?
- 女性がクレジットカードの審査に通過するには?
- クレジットカードはどうやって作れば良いですか?
- クレジットカードが発行されるまでどれくらいの日数がかかりますか?
- 女性がクレジットカードを選ぶ際のポイントはありますか?
女性向けと通常のクレジットカードの違いはなんですか?
大きな違いとしては、付帯している特典・保険などが女性に特化してるかという点です。
一般的なクレジットカードと比べて、女性にうれしいサービスが充実しています。
また、カードデザインもピンクを基調にしたものや、キャラクターがデザインされたものなど見た目に工夫がされています。
専業主婦でもクレジットカードは作れますか?
仕事をしておらず収入がない専業主婦でも申し込み条件を満たしていれば申し込みが可能であり、カードを発行できます。
審査においては、配偶者に安定した定収入があれば問題ありません。
女性がクレジットカードの審査に通過するには?
クレジットカードの審査に通過するには、下記の点を踏まえたうえで申し込んでみてください。
- ステータスが低めのクレジットカードを選ぶ
- キャッシング枠を0円にする
- 多重申し込みをしない
- パートをはじめて収入を確保する
クレジットカードはどうやって作れば良いですか?
クレジットカードの作り方は、基本的に下記の流れになります。
- クレジットカード会社に申し込む
- 本人情報を入力する
- 本人確認方法を選択する
- 入会審査をする
- クレジットカードを郵送で受け取る
申し込むにあたって、運転免許証などの本人確認書類や銀行口座情報を準備しておくとスムーズです。
クレジットカードが発行されるまでどれくらいの日数がかかりますか?
クレジットカードが発行されるまでの日数は、1週間を目安にすると良いです。
ただしカード会社によって発行日数は異なります。
なかには、最短即日でカードを発行しているところもありますよ。
女性がクレジットカードを選ぶ際のポイントはありますか?
女性がクレジットカードを作る際は、下記をポイントに選ぶと後悔しにくいですよ。
- 審査通過できそうか
- よく使うショップで割引・特典があるか
- ポイント還元率が高いか
- 好みのカードデザインがあるか
- 付帯保険種類
クレジットカード選びに迷っている人は、上記を参考に自分にぴったりのクレジットカードを見つけてください。
まとめ~女性向けクレジットカードを発行してショッピングを快適にしよう~
クレジットカードは種類が非常に多く、各カードで付帯している特典やサービスも異なります。
女性・男性によっても、向いているカード・向いていないカードがあるので、カード選びに悩んでいる女性はそれぞれの特徴をしっかりと理解することが大切です。
クレジットカードを発行すれば、普段の買い物がとてもお得になり、ポイント還元・各種割引などの充実したサービスを受けられます。
自分に適したクレジットカードを見つけて、快適にショッピングをしてみてくださいね。