カードが届いたら
ご利用前にご確認ください。保管には十分ご注意ください。
カード裏面に署名

カード裏面のご署名欄には必ずご利用になるご本人様がサインをしてください。
サインのないカードはご利用いただけません。
カード券面の内容
表面
カード券面のデザインによって、①〜③が裏面に表示される場合があります。
カード表面にカード番号がある場合

カード裏面にカード番号がある場合

-
①
カード番号 カードのご利用の際に必要になります。
-
②
有効期限(月/年) 有効期限は西暦で表示されています。表示月の末日までご利用いただけます。
12/20と表示されている場合は、2020年12月末日までご利用いただけます。 -
③
カード名義人 「UC PREPAID」と表示されます。
-
④
国際ブランドマーク Mastercard®のブランドマークがカード表面に表示されます。
-
⑤
ご署名欄 必ずご自身でサインをしてください。サインが無いもの、書き直したものはご利用いただけません。
-
⑥
セキュリティコード インターネットでのお買い物等で必要となる場合があります。
-
⑦
カードID 残高確認サイトへログインする際に必要になります。
-
⑧
発行金額 発行時にチャージされている金額です。
残高を確認する
残高やご利用明細の確認方法
残高確認サイトにアクセスし、カードID、セキュリティコードをご入力ください。
お店やレシートで残高確認はできませんので、ご利用前に残高をご確認ください。
残高確認サイトはこちらまたは、右下記QRコードよりご覧ください。
「カードID」は、カードの裏面に記載されている16桁の数字、「セキュリティコード」は、カード裏面に記載の3桁の数字です。
また、カード裏面に残高照会サイトのQRコードを印字しておりますので、そちらからもご覧になれます。

UC GIFT/UC PREPAIDを
利用する
お店でご利用になる場合

お店の方に「カード」でとお伝えください。
お支払回数を聞かれたら「1回払い」とお答えください。
◆ご利用の前には必ず残高確認をお願いいたします。
▶残高確認
◆磁気カードタイプになります。
IC決済やMastercard®コンタクトレス決済はご利用できません。
売上票にサインをご記入ください。
お支払い完了となります。

お店の方に「カード」でとお伝えください。
支払い回数を聞かれたら「1回払い」と答えてください。
◆ご利用の前には必ず残高確認をお願いいたします。
▶残高確認
◆磁気カードタイプになります。
IC決済やMastercard®コンタクトレス決済はご利用できません。

売上票にサインをご記入ください。

お支払い完了となります。
インターネットショッピングで
ご利用になる場合

お支払方法「クレジットカード」を選択し、カード番号・有効期限・セキュリティコード・カード名義人などをご入力ください。
お支払回数は「1回払い」を選択してください。
◆カード名義人の入力が必要な場合、「(姓)UC(名)PREPAID」とご入力ください。
◆サイトにより入力内容などは異なる場合があります。
◆Mastercard SecureCode(3Dセキュア)必須のインターネットショップではご利用いただけません。
お支払い完了となります。

お支払方法「クレジットカード」を選択し、カード番号・有効期限・セキュリティコード・カード名義人などをご入力ください。
お支払回数は「1回払い」を選択してください。
◆カード名義人の入力が必要な場合、「(姓)UC(名)PREPAID」とご入力ください。
◆サイトにより入力内容などは異なる場合があります。
◆Mastercard SecureCode(3Dセキュア)必須のインターネットショップではご利用いただけません。

お支払い完了となります。
インターネットショッピング
利用時の
「カード名義」
の入力について
カード名義は「UC PREPAID」です。
以下の例のような形式で入力が求められた場合、それぞれ例を参考にしてご入力ください。
カナで入力するサイト

姓と名を分けて
入力するサイト

姓と名の間にスペース
を入力するサイト

UC GIFT/UC PREPAIDご利用の際のご注意
本カードには有効期限があります
本カードには有効期限があります(カード券面に記載されている月の月末)。
有効期限を過ぎると残高も失効となりますのでご注意ください。
本カードへのチャージはできません
チャージはできません。残高の範囲内でご利用ください。
払戻しや再発行はできません
紛失・盗難・事故・第三者による不正利用についての払戻しや再発行はできません。保管には十分ご注意ください。
現金・別カードとの併用はできない場合があります
お支払い時に現金・別カードとの併用はできない場合がありますので、ご了承ください。
その他
◆本カードはクレジットカードではありません。
◆利用は1回払いのみです。分割払いを選択された場合は、利用拒否または1回払いとして処理されます。
◆レシート上に「クレジットカード売上」と印字される場合があります。
◆店頭やレシート等ではご利用可能残高の確認はできません。残高確認サイトにてご確認ください。
◆外貨でのご利用代金は、海外利用にかかる事務処理コストを加えたレートが適用されます。
◆本カードはショッピング専用のカードです。国内・海外での現金の引き出しはできません。
◆ご利用可能残高の払戻はできません。
◆1回あたり9円以下の金額はご利用いただけません。
◆一部ご利用いただけないお店があります。
【例】
高速道路、機内販売、ガソリンスタンド、暗証番号が必要な自動精算機、月額・継続契約の利用料金(公共料金(ガス・電気等)、携帯電話料金、新聞購読料等)、Mastercard Secure Code(3Dセキュア)必須のインターネットサイト、一部本人確認が必要なサイト、一部ホテルでのお支払い、一部プリペイド・電子マネーのご購入・チャージ代金のお支払い、株式・債券・外貨・仮想通貨のご購入、投資信託等の金融商品の決済にかかるお取引、外国為替取引(FX)などのお取引など
◆一部の店舗では、ご利用時と、商品出荷時に利用承認情報が2回送信されるケースや、ご利用金額に変更があった場合に、再度利用承認情報が送信されるケースがあります。
その際、一時的に利用承認情報が二重で計上され、残高が減算されることがあります。訂正にはしばらくお時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
◆一部の店舗では、ご利用時に届く利用承認情報と、後日届く確定売上情報の金額が異なる場合があります。
その際は、確定売上情報を正しいものとみなし、残高から減算いたします。
このため、ウェブサイト上のご利用明細に記載している金額に変更(増額・減額)が生じることになります。
利用明細の変更内容に関する不明点は、ご利用いただいたお店へお問い合わせください。
◆購入商品返品時の返金は、弊社に返品データが届き次第処理するため、お時間を要する場合がございます。一定期間経過後に残高確認サイトにてご確認ください。
◆利用規約・券面デザイン・サービス等は変更する場合があります。
利用規約
利用規約は以下のPDFをご確認ください。
▶利用規約
よくあるご質問
本カードはクレジットカードですか?
本カードはプリペイドカードです。
お店で「お支払方法は?」と聞かれた場合は、「カード・1回払い」とお伝えください。
チャージして繰り返し使うことはできますか?
チャージはできません。
カード残高の範囲内でご利用ください。
お店で残高の確認はできますか?
お店での残高確認やレシートでの残高表示はありません。
残高確認サイトでご確認ください。
有効期限の切れたプリペイドカードにつきましては、期限経過後1年間ご確認いただけます。
※残高やご利用店舗の反映にはお時間かかる場合がございます。

紛失したら残高はどうなりますか?
紛失・盗難・事故・第三者による不正利用についての
払戻しや再発行はできません。保管には十分ご注意ください。
おつりは出ますか?
ご利用代金がカード残高から減算されますので、
おつりは出ません。カード残高の範囲内でご利用ください。
現金の引き出しはできますか?
キャッシングはご利用いただけません。
ショッピング(1回払い)のみご利用いただけます。
残高を使い切るにはどうすればいいですか?
本カードと現金を併用できる場合がございます。
お支払いする前に本カードと現金のそれぞれのお支払い金額をお店にお伝えください。
※併用できるかはお店によりますのでお支払い前にご確認のうえご利用ください。