- クレジットカードのUCカードトップ
- >
- 当社のマネー・ローンダリング等防止態勢
当社のマネー・ローンダリング等防止態勢
ユーシーカード株式会社(以下、当社という)は、マネー・ローンダリング、テロ資金および大量破壊兵器の拡散に対する資金供与(以下、「マネー・ローンダリング等」といいます)防止の重要性を認識し、当社自身、当社の顧客および役職員等が、マネー・ローンダリング等に関与すること、また巻き込まれることの防止に努め、金融システムの健全な維持・発展に寄与します。
実施事項
■当社は、適用を受ける全てのマネー・ローンダリング等防止に係る法令等を遵守します。
■当社は、マネー・ローンダリング等に関係する顧客および取引を排除します。
■当社は、マネー・ローンダリング等防止に係る適切な態勢を整備し、以下を行います。
- マネー・ローンダリング等に係るリスク評価
- マネー・ローンダリング等防止のための取引時確認等の顧客管理措置
- 疑わしい取引の届出および資産凍結等の措置
内部管理体制の整備
■当社は、マネー・ローンダリング等防止のための、内部管理体制の整備として、以下を実施します。
- マネー・ローンダリング等防止のための組織・規程の整備
- 役職員に対する指導・研修等を通じて、マネー・ローンダリング等防止の重要性、および各自の役割についての周知徹底
- マネー・ローンダリング等防止に係る遵守状況等の点検と、その点検結果を踏まえた、継続的な態勢改善
「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に伴う当社の取組について
金融庁、経済産業省は、金融機関等における実効的なマネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の基本的な考え方を明らかにした「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」を策定、公表しました。
これに伴い、当社では、当ガイドラインを踏まえた取組を行っております。
お取引時の確認について
「犯罪収益移転防止法」に基づき、お客さまのお取引時確認(ご本人の氏名やお取引目的、職業など)をさせていただいております。
お客さま情報の更新について
すでに当社のクレジットカードなどをご契約されているお客さまにつきましても、お客さまとのお取引の内容、状況などに応じて、お取引目的やお取引内容などについて、お電話や郵便などにより再度確認させていただき、場合により申告いただいた内容が分かる書類などやご本人であることが確認できる書類などの提出をお願いすることがございます。
また、お客さまがご登録いただいた情報に変更が発生した場合は速やかなお申し出をお願いさせていただいております。
お取引の制限について
上記の各種確認ができない場合、またクレジットカードの他人貸与(ご家族含む)など、不適切なご利用が判明した場合には、各種規約などに基づき、クレジットカードなどのお取り扱いを制限などさせていただく場合がございます。
在留期間の確認について
当社では、日本国籍をお持ちでないお客さまへ、入会時に在留期間の確認をさせていただいております。
また、入会後には、当社へお届けいただいた在留期間の満了日が近いお客さまへ、更新後の在留期間を確認させていただいております。
なお、在留期間の確認ができない場合および在留カードの提示をいただけない場合は、クレジットカードなどのお取り扱いを制限などさせていただく場合がございます。